夏のインテリア小物8選!季節感を手軽に取り入れるヒント

気温が上がり始めると、部屋の雰囲気も爽やかに変えたくなるものですが、大がかりな模様替えをしなくても、インテリア小物を上手に取り入れることで夏らしい空間を手軽に演出できます。

まずおすすめなのが、涼しげな素材感のあるクッションカバーで、リネンやシアサッカーなど通気性のある生地を選ぶと見た目にも清涼感があり、触れても気持ち良いので快適さがアップします。

次に取り入れたいのが、ガラスやアクリルなど透明感のある花瓶やオブジェで、光を通す素材は空間を軽やかに見せる効果があり、シンプルな花やグリーンとの相性も抜群です。

三つ目は、麦わら素材やラタンでできたトレイやバスケットで、ナチュラルで季節感のある雰囲気を簡単に演出できます。

四つ目には、海や空を思わせるブルー系のテーブルランナーやマットを取り入れると、視覚的にもひんやりとした印象になり、食卓に夏らしいアクセントが加わります。

五つ目は、夏の定番ともいえるウィンドチャイムやモビールで、風に揺れる動きや音が涼しさを感じさせ、リビングや窓辺に吊るすだけで季節の気配が漂います。

六つ目には、柑橘系やミント系の香りが楽しめるアロマディフューザーやキャンドルがあり、空間にさわやかな香りをプラスすることで気分もリフレッシュできます。

七つ目は、涼を呼ぶ和紙の照明や扇子などの和風アイテムで、現代のインテリアに自然と馴染みつつ、どこか懐かしい涼感を楽しめます。

最後に八つ目のインテリア小物としては、季節のポスターやアートフレームで、夏のモチーフを取り入れれば壁面にも簡単に季節感を加えられます。

関連記事

PAGE TOP